畑のようす

畑のようす
クマに注意

今年、高山村にはクマがたくさん出没しています。 師匠さんの畑でもすでに2頭罠にかかりました。 僕の畑でもクマ出没の痕跡が、、、 クマの足跡。少し見づらいですが、あちこちにあり、、、 クリひろいに行くと、すでにクマさんが召 […]

続きを読む
畑のようす
トータル20トンの堆肥まき終え

一号畑の垣根の間に、ひたすら堆肥をまいた。 4号畑にも堆肥をどっさり入れる。 スコップでまいた。今朝は、左手の指が痛~い。

続きを読む
畑のようす
堆肥まき2

今度は1号畑の堆肥まきです。 栽培面積約60アール。シャルドネ、ソービニオンブラン、ゲベルツトラミナルが植わってます。 ここに今年は堆肥を10トン入れます。 理由は、植樹前はソバ畑で土地がやせていることと土壌の物理性、生 […]

続きを読む
畑のようす
こうもり蛾釣り

ソービニオンブランの幹に、にっくきこうもり蛾が入ってしまっていた。 絨毯爆撃的に卵を産み付け、ヨモギ等でいったん過ごした後、ブドウの木に移動して幹に侵入します。 そして、幹の中を食い荒らし、約2年間で成虫になります。放っ […]

続きを読む
畑のようす
堆肥まき完了

約5トンの堆肥を2日がかりでまき終えました。 この畑は、2番目にはじめた畑で約20アールの平棚と10アールの垣根棚があります。 平棚のところに、堆肥を全部入れました。 両端に見えるのが今年春つくったテンプラニーリョの苗で […]

続きを読む
畑のようす
草刈

この冬新たに始める畑の草刈終了。贈答用ぶどうの畑になります。 土地がやせているので、この後は、堆肥と貝化石をガンガンに入れる予定。 畑にあるイチョウの木。実をつけてます。ぎんなん、楽しみ~

続きを読む